ご無沙汰

どうも。


ご無沙汰しておりまして申し訳ありません。


この夏の長雨、曇天が各地で様々に影響しているようで、
気分も身体も曇り勝ちなワタクシです。


昨日今日はいい天気でしたが、なんだか曇ってきましたね〜。(夕方現在)
風も出てきて、こりゃ一雨来ますかな。
そろそろ夏空が拝みたいものですね。


さてさて、ご無沙汰している間にも、手湯プロジェクトは
各チームで進行しておりまして、
遡ってご紹介していきます。


7月8日、作るチームの製作風景です。




ワタクシが工場に到着した時には、
ステンレスの手湯浴槽にコンクリートが流し込まれた後でした。
(このコンクリートの層にヒミツがあったりなかったり)
で、コンクリートを均し、小砂利を埋め、
そしてそのへんにあったホウキで模様つけしました!
アイディアと度胸の一発勝負!的な作業が非常に男らしい!
ワタクシ感動しておりました。


各メンバーがそれぞれ職人さんなわけで、
そんな職人同士が集まって、わいわい言いながら
ひとつのものを作っている感じが
非常に楽しそうな風景でした。

視察の巻

どうも。


雨、降りそうで降らなかったですね。
お昼ごろは北の空が真っ暗で、こりゃ降るな、と思ったんですが。
今年は空梅雨でしょうか。



さて、去る6月7日には、青年部有志が宮城県鳴子温泉
手湯プロジェクトの視察に行きました。
私は行けなかったんですが。
写真をいただいたのでご紹介します。











実際の手湯、足湯施設がどんなもんか、熱心に研究してきていただきました。
各チームとも、視察で得た情報をもとに着々と作業を進めています。


「手湯」ってなかなか楽しそうですね?
俄然楽しみになってきました!

実験の巻

どうも。
(「どうも」ってある意味方言ですかね?
 このへんの人たちは「こんにちわ」とか「さようなら」、
 「ありがとう」のように、挨拶代わりに
 「どうも〜」って言いますよね?)


どうでもいい前置きはともかくとしてですね。


手湯プロジェクトの「まなぶチーム」が、
ひっそりと?お湯の温度や入れるものの実験をしていたようで、
写真をいただいてきたのでご紹介します。









写真のアップロードを失敗しましたね〜。
何も考えずにアップしたのでデカすぎでした。
容量の節約や見やすさのためにも今後は気をつけないと。


真ん中の、しゃがんでバケツを覗いている写真が、
どことなく哀愁が漂っていて個人的にお気に入りです。
(写っている部員には失礼かもしれませんが 笑)

マニュアルトランスミッション




久しぶりにMT車を運転しました。


MT車って、”運転”というよりも”操縦”の方がしっくりくる気がします。
”運転手”よりも”パイロット”ですね!?
機械を操縦している、という満足感と緊張感が、
男の子的にグッとくるわけです。
(男の子という歳でもなくなりましたが;;)


そういえば、「オートマ限定免許」なんてありますが、
比率としてはマニュアルとオートマ限定、どっちが多いんでしょうね?
私が免許を取るときは、「仕事で使うこともあるかもしれないから」と
父が言うもので、マニュアルで取得しました。
大学1年の夏休みをまるまる費やしましたね〜。
懐かしい。一応、ちゃんと役に立っているしよかった。


○△□▽☆◇◎◇☆▽□△○△□▽☆◇◎◇☆▽□△○


と、いったような日常会話も交えつつ、
のんびりとブログをしていきたいなぁと思っておりますが・・・
「のんびり」とか言ってたら、きっと”邪気払い”で髪を切った
某女史に怒られるかもしれません。
くわばらくわばら。

不覚

IDの登録を間違えていたことが発覚しました。


「telaxproject」と登録したかったところが
「telax"r"project」になってる・・・(;;)


「R」が1個余計だよ!!


登録済みのIDは変更が出来ないそうです・・・orz


メルアドにブログ、そしてメーリングリストなど、
いっぺんに作業しててワケがわからなくなってしまってました。


そんなわけで、不本意ですが「telaxrproject」でいきまっしょい。

ブログ開設

こちらは増田十文字商工会青年部のブログです。
今年度より始まった「手湯で元気!!〜ゆったりまったり増田十文字〜」
という事業の紹介を中心にお届けする予定です。

というわけでテストエントリーです。